it forms a sight that once seen can never be forgotten 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- それは一度見たら決して忘れられない光景だ
- it it 其れ それ イット
- sight 1sight n. 視力; 光景; 視界; 照準; 《英口語》 たくさん. 【動詞+】 abhor the sight of man
- that that pron. それ. 【動詞+】 I like that! 《反語》 (あきれた時などに)こいつはいいや; こんなことまっぴらだ
- once 1once n. 1 度, 1 回. 【形容詞 名詞+】 Once is enough for me. 私には 1 度でたくさんだ
- seen SEEN {略} : Syndicat d'Etudes de l'Energie Nucleaire 核エネルギー研究組合
- can can n. (ミルク コーヒーなどを入れるふたつきの)缶, 《米》 ごみ入れの缶; 《米》 缶詰; 缶 1 杯(分). 【動詞+】 carry
- never never 金輪際 こんりんざい 決して けっして
- forgotten {動} : forget の過去分詞形
- a sight a sight 見物 みもの
- sight not to be forgotten 忘れられない光景{こうけい}
- never-to-be-forgotten face 忘れることのできない顔
- never-to-be-forgotten spectacle 忘れられない光景{こうけい}
- never once ただの一度{いちど}もない◆never をさらに強調した形
- as can be seen 図に示すように、以上{いじょう}のように
- experience that can't be forgotten 忘れられない経験{けいけん}